WiMAX への接続
WiMAX ネットワークへの接続
WiMAX にお申込みが完了すると、通常そのサービス・プロバイダーのネットワークが優先ネットワークになり、WiMAX に接続するときにコンピューターは最初にそのネットワークに接続します。インテル(R) PROSet/Wireless WiMAX 接続ユーティリティーでは、常に、前回接続されたネットワークへの接続が優先されます。 ただし、ユーザーは使用可能な WiMAX ネットワークへの接続を選択することができ、一度に複数のネットワーク・サービス・プロバイダーへのお申し込みを行えます。
接続ユーティリティーは、前回接続したネットワークを記憶し、そのネットワークを利用できる場合は、ステータスエリアにそのネットワークを表示します。
次の画像では、名前の付いているネットワークが優先ネットワークです。

優先ネットワークに接続するには、次の手順のいずれかを実行します。
- インテル(R) PROSet/Wireless WiMAX 接続ユーティリティーのメインウィンドウで [接続] をクリックする 。
- タスクバーの WiMAX アイコンを右クリックして [接続] > [<ネットワーク名>] をクリックする。ここでは、<ネットワーク名> は前回接続した優先ネットワークです。
自動再接続
ノートブック・コンピューターが WiMAX に接続されていて、信号が弱くなったり、別の問題が起きたために WiMAX から切断された場合、インテル(R) PROSet/Wireless WiMAX 接続ユーティリティーは前回接続されていた WiMAX ネットワークへの再接続の試行を続けます。その反対に、ユーザーが意図的に WiMAX から切断するときには、インテル(R) PROSet/Wireless WiMAX 接続ユーティリティーはその接続を切断し、ユーザーが WiMAX に再度接続するまで、切断したままにします。
WiMAX ネットワークの切断
ユーザーが意図的に WiMAX から切断するときには、インテル(R) PROSet/Wireless WiMAX 接続ユーティリティーはその接続を切断し、ユーザーが WiMAX に再度接続するまで、切断したままにします。
WiMAX ネットワークから切断するには、次の手順のいずれかを実行します。
- インテル(R) PROSet/Wireless WiMAX 接続ユーティリティーのメインウィンドウで [切断] をクリックする。この操作は WiMAX を切断しますが、WiMAX 無線はオンのままになり、WiMAX ネットワークの自動定期検索は続行されます。WiMAX がオンになっているときには、WiFi 接続は行えないことに注意してください。
- タスクバーで WiMAX アイコンを右クリックして、[切断] をクリックする。この操作は、上記と同じです。WiMAX は切断しますが WiMAX 無線はオンのままになり、WiMAX ネットワークの自動定期検索は続行されます。WiMAX がオンになっているときには、WiFi 接続は行えないことに注意してください。
- タスクバーで WiMAX アイコンを右クリックして、[WiMAX と WiFi オフ] をクリックします。この操作はアダプターをオフにするので、WiFi または WiMAX ネットワークには接続できません。ネットワークの検索は行われません。このオプションは、WiFi および WiMAX 無線の両方をオフにする必要がある場合 (たとえば、飛行機内) またはバッテリーの節電を行う必要がある場合に適しています。WiMAX を再度オンにすると、自動的に前回接続した WiMAX ネットワークへの再接続が試行されることに注意してください。ただし、[切断] をクリックすると、WiMAX に手動で再接続するまで、WiMAX は切断されたままになります。
- インテル(R) PROSet/Wireless WiMAX 接続ユーティリティーのメインウィンドウで、[WiMAX: オフ] をクリックする。この操作は、 WiMAX 無線のみをオフにします。WiMAX ネットワークの検索は行われませんが WiFi ネットワークへは接続できます。WiMAX を再度オンにすると、自動的に前回接続した WiMAX ネットワークへの再接続が試行されることに注意してください。ただし、[切断] をクリックすると、WiMAX に手動で再接続するまで、WiMAX は切断されたままになります。
- ハードウェアのワイヤレス スイッチの設定: コンピューターによっては、WiMAX を含む無線のオン、オフを切り替えることのできるハードウェアのワイヤレス スイッチがあります。このスイッチは、[WiMAX オン/オフ] ボタンとは別に操作できます (ただし、ハードウェアのワイヤレス スイッチがオフになっている場合、ハードウェアのワイヤレス スイッチのオフ状態がタスクバーとメインウィンドウの [WiMAX オン/オフ] ボタンに反映されます)。WiMAX を再度オンにするには、最初に WiMAX のハードウェアのワイヤレス スイッチをオンにします。次にタスクバーまたはメインウィンドウで [WiMAX オン] をクリックします。
WiMAX ネットワークへの再接続
ユーザーが意図的に WiMAX から切断するときには、インテル(R) PROSet/Wireless WiMAX 接続ユーティリティーはその接続を切断し、ユーザーが WiMAX に再度接続するまで、切断したままにします。WiMAX ネットワークの切断を参照してください。
接続ユーティリティーは、前回接続したネットワークを記憶し、そのネットワークを利用できる場合は、ステータスエリアにそのネットワークを表示します。優先ネットワークに接続するには、次の手順のいずれかを実行します。
- インテル(R) PROSet/Wireless WiMAX 接続ユーティリティーのメインウィンドウで [接続] をクリックする 。
- タスクバーの WiMAX アイコンを右クリックして [接続] > [<ネットワーク名>] をクリックする。ここでは、<ネットワーク名> は前回接続した優先ネットワークです。
申し込んだ他のネットワークへの接続
インテル(R) PROSet/Wireless WiMAX 接続ユーティリティーは、常に前回接続した優先ネットワークを検索してリストに表示します。ただし、ユーザーが複数のネットワーク サービス プロバイダーのお申し込みを行った場合があります。申し込んだ別のネットワークに接続するには、次の手順を実行します。
- メインウィンドウで [展開] ボタン
をクリックします。
- [ネットワークの検索] をクリックします。接続ユーティリティーはすべてのネットワークを検索します。このネットワークには、現在の優先ネットワーク、前に接続したことのあるネットワーク、および新しいネットワークが含まれます。この検索には 45 秒ほどかかることがあり、各ネットワークが検出されると結果が表示されます。検索の進行状態が青の進捗バーで示されます。接続するためには、検索の完了を待つ必要はありません。次の手順を参照してください。
- 申し込んだ別のネットワークに接続するには、そのネットワークを選択して [接続] をクリックします。または、ネットワークをダブルクリックします。この WiMAX ネットワークが優先ネットワークになります。
新しい WiMAX ネットワークへの接続
前に接続したことのない WiMAX ネットワークに接続する場合があります。たとえば、ノートブック コンピューターを新しい都市または地域に持って行くと、前の場所の WiMAX サービス プロバイダー (優先ネットワーク) を利用できない可能性があります。 新しいネットワークに接続するには、最初の WiMAX ネットワーク サービス プロバイダーで実行したように、新しいサービス プロバイダーとのサービスをアクティブにする必要があります。この手順は、WiMAX サービスのお申し込みを参照してください。
注: 新しい WiMAX ネットワーク サービス プロバイダーを有効にしても、現在のサービス プロバイダーとの契約が取消または変更されるわけではありません。
WiMAX ネットワーク サービス プロバイダーの登録解除
WiMAX ネットワーク サービス プロバイダーを登録解除するには、サービス プロバイダーに連絡を取る必要があります。インテル(R) PROSet/Wireless WiMAX 接続ユーティリティーを使用して登録解除することはできません。ご契約されているサービス プロバイダーへお問い合わせください。