インテル(R) PROSet/Wireless WiMAX 接続ユーティリティーを使用して、ノートブック コンピューターの WiMAX ネットワークへの接続を容易に管理できます。WiMAX への接続は簡単で、ユーティリティーは使用可能なネットワークを追跡し、自動的に接続します。インテル(R) PROSet/Wireless WiMAX ソフトウェアは使用可能なネットワークを追跡し、自動的にそれらのネットワークに接続します。また、必要な場合には WiMAX アダプターと接続を容易にオフにすることができます。
インテル(R) PROSet/Wireless WiMAX 接続ユーティリティーは、Microsoft Windows* XP 、Windows Vista*、および Windows* 7 で実行できます 。
インテル(R) PROSet/Wireless WiMAX 接続ユーティリティーのメインウィンドウは、次の 2 つのモードで表示されます。
インテル(R) PROSet/Wireless WiMAX 接続ユーティリティーは縮小されたウィンドウモードで、ユーティリティーについての情報、接続ステータス、および前回接続した WiMAX ネットワーク (ユーザーの優先ネットワーク) の利用可能性を表示します。通常、プログラムは以下のように表示されます。ここでは、次の操作を行えます。
ステータスエリアには、インテル(R) PROSet/Wireless WiMAX 接続ユーティリティーのステータスが表示されます。
前回接続したネットワーク (優先ネットワーク) を利用できる場合は、ステータスエリアにそのネットワークが表示され、接続できます。 たとえば、 <ネットワーク名> は接続可能です。信号の強さ も表示されます。[接続] をクリックしてネットワークに接続します。詳細を表示するには、詳細をクリックしてください。優先ネットワークを利用できない場合、優先ネットワークを再度検索するようメッセージが表示されます。
WiMAX に接続していない場合、接続ユーティリティーが前回接続されたネットワークを定期的に検索します。これは、 優先ネットワークと呼ばれます。[検索] ボタンは、前回の検索で優先ネットワークが検出されなかった場合のみ表示されます。自動定期検索を待機しないようにするには、[検索] をクリックして、優先されたネットワークの検索をただちに実行します。
進行中の検索を中止するには、[検索の停止] をクリックします。フルウィンドウに表示される [ネットワークの検索] ボタンは、すべてのネットワークを検索し、優先ネットワークを検索するこの [検索] ボタンと異なることに注意してください。ネットワークの検索についての詳細は、検索をクリックしてください。
[オプション] をクリックすると、次の選択肢にアクセスできるメニューが表示されます。
フルウィンドウ モードでは、現在のネットワークの一覧を表示して、利用可能なすべてのネットワークの検索を行うことができます。フルウィンドウを開くには、[展開] をクリックしてください。[展開] ボタンは、WiMAX にまだ接続しておらず、ウィンドウがすでに展開されていない場合のみ表示されます。縮小ウィンドウモードに戻るには、[縮小]
をクリックしてください。
[ヘルプ] をクリックするとメニューが表示され、このヘルプを表示したり (または F1 キーからも表示できます) また、[サポート] をクリックすることによりサポート情報を表示することができます。
メインウィンドウには、いくつかのアイコンが表示されます。これらのアイコンに加えて、タスクバーで使用されるアイコンを確認してください。
![]() |
接続中: このアイコンは、WiMAX に接続していることを示します。接続中のネットワークが表示されます。このエリアには、その他いくつかのアイコンと状態メッセージが表示されます。ステータス メッセージを参照してください。 |
|
信号の強さ: 緑の棒の数は、1 本から 5 本までの範囲で変化し、多ければ多いほど信号が強いことを示します。より強い信号では、より高速な接続が得られます。信号が弱いと、接続が遅くなったり中断したりする場合があります。 |
![]() |
前に接続されたネットワーク: 前にこのネットワークに接続していたことを示します。このネットワークへのお申し込みはアクティブであることも、アクティブでないこともあります。 |
IP アドレス | 接続されている場合、ご使用の WiMAX アダプターに割り当てられているインターネット プロトコル アドレスです。 |
時間 | 現在の接続が初めて開始された時からの接続経過時間を示します。 |
インテル(R) PROSet/Wireless WiMAX 接続ユーティリティーを初めて起動すると、利用可能なすべての WiMAX ネットワークの検索が実行され、フルウィンドウ モードで表示される場合があります。ここでは、現在利用できるすべてのネットワークを閲覧できます。
プログラムが縮小ウィンドウモードで実行されている場合は、[展開] をクリックしてフルウィンドウを表示します。[展開] ボタンは、WiMAX にまだ接続しておらず、ウィンドウがまだ展開されていない場合のみ 表示されます。
フルウィンドウ モードでは、縮小ウィンドウモードで行えるすべての操作に加えて、すべてのネットワークの検索を実行できます。これには、前に接続したことのあるすべてのネットワーク、優先ネットワーク、および検出されたすべての新しいネットワークが含まれます。この検索を実行するには、[ネットワークの検索] をクリックします。縮小ウィンドウモードに戻るには、[縮小] ボタン をクリックしてください。ネットワークにまだ接続したことのない場合は、[縮小]
ボタンは表示されないことに注意してください。
ユーティリティーのメインウィンドウを閉じるには、メインウィンドウの右上にある X をクリックします。最初に、このユーティリティーのすべてのサブウィンドウを閉じる必要があります。
注: インテル(R) PROSet/Wireless WiMAX 接続ユーティリティーのメインウィンドウを閉じても、ユーティリティーは終了せず、開いている WiMAX 接続は終了されません。ユーティリティーとアダプターは動作を続けています。接続を終了するには、メインウィンドウで [切断] をクリックするか、[WiMAX : オフ] をクリックする。